2014年5月30日金曜日

東雲侑子は短編小説をあいしている・読了

 最近は、ホップでアッパーな作品ばかり読んでいたので、ここらでしっとりとした物語が読みたいな。
 ということで、またもや本棚で深い眠りについいた「東雲侑子は短編小説をあいしている」を掘り起こし読み終えました。

 一言で言うなら、甘酸っぱい。

 いやーいいなぁええですなぁと、青春ぷりに妬みも出てこない感じに甘酸っぱい。
 基本的に主人公の一人称視点で物語が進むので、主人公と一緒になってヤキモキするのである。
 そのヤキモキ具合が、はるかな遠い昔の自分と照らし合わせちゃって、なんだかこっちもこそばゆい。
 こう、近づくんだか離れるんだか、おっかな怯えの主人公とヒロインとの距離感がもう絶妙。
 物語としては、大きく盛り上がるわけでもないのだが、この淡々とした雰囲気が作品と内容にまっちしていてとても良かった。

 とても楽しめた一冊でした。

2014年5月29日木曜日

姫狐の召使い・読了

 大丈夫か作者!?

 と思わず言いたくなる出来具合だった、この作者の作品で初めて手に取ったのが「織田信奈の野望」で良かった。
 姫狐の召使いを読んだ後なら、たぶん今後この作者の本は買っていなかったであろう。

 織田信奈の野望もかなり緩めの作品であったが、それなりに物語に筋も骨組みもあり楽しめるのだが。
 こちらは終始ほわほわというか、なんというか、行き当たりばったりな展開でドタバタ系と言えばそれまでなんだが。
 なんともそのドタバタしているキャラクター達がイマイチ魅力に欠けるのが残念だった。
 主人公は、ずっとウダウダしているしメタメタで突込みが寒い。
 ヒイロンAは、頭がパッパラパー過ぎてもはやキ印の領域に踏み込んでいるが、そこはラノベなのでご愛嬌なのであろう。
 本当に主人公のことしか喋っていないあたり、別の意味で怖い。
 表紙絵になっている子は、なんというかスートリーを進めてるんだが話の腰を折るんだがで読みにくいたらありゃしない。
 貴重なツンデレ枠は、まぁうん、いいんじゃないっすかね。

 なんともまぁ読んでいて、部分的に見れば面白いのだが、キャラクター達が良い感じにウザくて楽しめない。
 まことに残念な仕上がりになっていた。
「織田信奈の野望」は良かったのだが、設定の組み立てからして失敗している感が否めない。
 ラノベを読んでラノベの設定を作った。そんな作品でした。

2014年5月27日火曜日

はじめてのクソゲー・読了

 最近本を読んでいない。
 いや、読んでるには読んでるのだが、前読んだ本を繰り返し読んでるので、読書した気にならないのだ。
 なら新しいの読めばいいだけじゃねーか。と思われるがこれが存外に難しい。
 本棚にところせましと詰められた未読本、ああ、なんだろう。新しい世界に入っていく体力が出ない。

 でも読むしかないのよね、新しい本を読むには。

 というわけで長らく本棚の片隅で朽ちていたラノベ「はじめてのクソゲー」を読了。
 内容は、男の子と女の子がクソゲーで距離を縮めるといったもんなんで割愛します。
 テンポ良くサクサクと読めるので、投げ出すこともなく読み終えれました。
 文体も主人公一人称なので、よけいな描写もくどくどとないので表示に読みやすい。
 弱ったオツムには、とてもちょうど良いお話でした。